NPO法人音楽の恵みネットワーク ICT構築の備忘録

Information and Communication Technology

新人さんに逢いに行こう№50

 
続いていきますよ。
若い力がぞくぞく と 終結してます。
 
 西川響子 さん パートは ソプラノ です。





1.コンソートに入ったきっかけは何ですか?
 
  2012年の一万人の第九に参加して、
  また歌いたくなったので。
 
2.自分でどんな人だと思っていますか?
 
  ゆるキャラ系 IT女子 
 
*** おぉ!IT女子! では、ショムニのコノBBSを
      手伝ってもらおうかしら?***
 
3.好きな音楽は 何ですか?
 
  クラシックから洋楽まで色々   
 
 
4.おすすめの曲、お気に入りの曲を教えて下さい
  (いくつでもOK)
   
    SUMMER(久石譲さん)    明日へ(合唱曲)
 
   ブルグミュラーの曲        モルダウ(中学校で歌いました!!)
 
 
 
5.あなたにとって音楽とは?
 
    癒し!!
 
 
6.合唱、独唱 それぞれに魅力があると思いますが、
  あなたにとって
  合唱とはどういうイメージですか?
 
   みんなで同じ方向を向いて歌う感じです。
 
** そうですよね、大勢の人たちが一方向にむけての
    メッセージを音楽に託す。
    力を合わせてっていう感じがします。 **
 
7.音楽以外で好きな事はありますか?
 
 憧れの人=> 会社の先輩(とても仕事がデキて、
             人間的に魅力のある人だから)
 
** あぁ・・ 言われて見たいです。 **
 
 好きな場所=>水族館、博物館(特に鳥羽水族館と
                 近つ飛鳥博物館が好きです)
 
** 鳥羽ですか、うーんあそこは大きい施設だからなぁ~
        海遊館はどうです?
        家の近所なので、チョコットアピールです。  **
 
 趣味=> 歌うこと お買い物 食べること 水族館、
        博物館巡り 水泳
 
 動物 => イルカ(いつか一緒に泳ぎたい) 
             カエル キリン トカゲ アルパカ
** カエル?トカゲ? もしかして飼ってます? ***
 
8.コンソートの皆様に一言どうぞ!
 
   土曜日クラスに入りました。
   見た目は高校生に間違えられますが、実は社会人
    (一年目終わりかけ)の西川です。
   学生時代に合唱団(部活 混声)に所属したり、
    ミュージカルをほんの少しだけやった事があります。
    どうぞよろしくお願いします。
 
** ようこそ、コンソートへ! 
    一万人がご縁で沢山の方々が仲間になっています。
 
    ラテン語や英語の宗教曲が主な我が団ですが、
     堅苦しくなく、色々と楽しいことが、
    そこかしこに点在します。わからない事は
    ドンドン質問して下さい。 
    豊富な人材で
きっと答えられる人がいる
    それが、コンソート 
 
  そして、まずはモーツアルト。お互い頑張りましょう!!**