もうすぐGWというのに、今年は体調に厳しい春が来ました。
そして、女声メンバーには多くの舞台を踏む年と
なりそうですね。
そのためにも心強い仲間を紹介していきましょう。
今回はアルトパートの新人さんです。
野村文子 さん。
1.コンソートに入ったきっかけは何ですか?
一万人の第九に出場したことが、
きっかけで知りました。
きっかけで知りました。
*** なんだ、かんだと言っても”一万人の第九”って
すごいんですねぇ~***
すごいんですねぇ~***
2.自分でどんな人だと思っていますか?
内気で少し人見知りがあります。
*** そうなんですか?大阪のオバちゃんパワーを
隠し持っているコンソート女子達は、なかなか
手強いですよ(笑)引いてしまわずに、ゆっくりと
心を開いてくださいね。***
隠し持っているコンソート女子達は、なかなか
手強いですよ(笑)引いてしまわずに、ゆっくりと
心を開いてくださいね。***
3.好きな音楽は 何ですか?
全般的に好きですが、映画音楽やシャンソン等
古い曲が好きです。
古い曲が好きです。
4.おすすめの曲、お気に入りの曲を教えて下さい(いくつでもOK)
好きな曲は 愛の賛歌 サントワマミー
誰もいない海 等
誰もいない海 等
*** おぉ! どれも 耳に心地よくて
聞くには易いが歌うとなると超難解な曲ですね***
聞くには易いが歌うとなると超難解な曲ですね***
5.あなたにとって音楽とは?
心が豊かになり しあわせな時間です。
6.合唱、独唱 それぞれに魅力があると思いますが、あなたにとって
合唱とはどういうイメージですか?
みなさんの合唱を聞かせて頂き、
すばらしくて感動しました。私も少しでも早く
みなさんと一緒に歌えるように頑張ります。
すばらしくて感動しました。私も少しでも早く
みなさんと一緒に歌えるように頑張ります。
7.音楽以外で好きな事はありますか?
宝塚歌劇の観劇が好きです。
*** まぁ、ハイカラです。(死語かな...。)
ご贔屓の組とか有りますか? ***
ご贔屓の組とか有りますか? ***
8.コンソートの皆様に一言どうぞ!
今までクラシック音楽に接することが少なくて、
本を開いた時は頭が真っ白になりました。
本を開いた時は頭が真っ白になりました。
みなさんの足を引っ張らないよう努力して
ゆきますので指導宜しくお願いします。
ゆきますので指導宜しくお願いします。
** 大丈夫ですよ、団員全員が毎回譜面を開ける
たびに「真っ白」になっています。
たびに「真っ白」になっています。
それでも、何度も何度も繰り返し、千里の道も
一歩からです。あきらめずに 右手に鉛筆を
握り締めて、全ての音符にドレミを書きこんで
行こうじゃないですか!
一歩からです。あきらめずに 右手に鉛筆を
握り締めて、全ての音符にドレミを書きこんで
行こうじゃないですか!
少しの人見知りをチョッピリの人見知りに変化させ、
ドンドン団員の人たちに聞いてくださいね。
わからない事は ほっておかないで質問しましょう!
次回からは感動させる側にたつんですよ!
頑張りましょう! **
ドンドン団員の人たちに聞いてくださいね。
わからない事は ほっておかないで質問しましょう!
次回からは感動させる側にたつんですよ!
頑張りましょう! **